デイサービス併設有料老人ホームお茶の間
山梨県南アルプス市上宮地251-1
地図はこちら
![]() | お茶の間は |
日中はデイサービスをご利用いただきながら 介護者の支援を受けて生活する入所施設です 利用申込書はこちらからダウンロードして下さい |
□■□ ご利用予約受付中!! □■□
お問合せはこちらから
●デイサービスや入所施設をお探しの方
●認知症の方
●退院後の入所施設をお探しの方
・・・など、介護施設をお探しの方ご相談下さい。
デイサービス併設有料老人ホーム「お茶の間」の利用案内
指定通所介護(デイサービス)
定員10名という少人数だからこその行き届いたケア、家庭的なデイサービスです。
明るい雰囲気の中で、ともに時間を過ごす同年代の人との交流を図りながら、
職員がその方に合った支援を行っています。
![]() |
![]() |
これ作ったよ | 時間をかけて大作の貼り絵を制作中 |
入所
定員8名。全室南向き明るい個室。
認知症の方を受け入れます。
見晴らしのいいホールからは、富士山やスモモ畑が望めます。
![]() |
![]() |
![]() |
絹さやの筋むきを |
日向ぼっこしながら歌を歌おう | よし釣れた! |
デイサービス 日中介護(9時〜17時) 基本料金 | 要介護1 | 739円 |
要介護2 | 873円 | |
要介護3 | 1,012円 | |
要介護4 | 1,150円 | |
要介護5 | 1,288円 | |
入浴サービス | 50円/日 | |
★昼食サービス | 510円/食(おやつ含む) | |
★時間外料金(17〜19時) | 250円/時間 | |
★準夜料金(19〜0時) | 1,190円 | |
★深夜料金(0〜翌日9時) | 1,770円 |
![]() | ←個室 みなさん思い思いの品々を持ち込んで生活をしています。 |
![]() | ←浴室 スタッフが利用者さんの持っている力に合わせて 介助しながら入浴する個浴です。 ゆっくりと浴槽につかっていただきます。 |
![]() | ←食事はスタッフが手作りします。添加物や保存料は使用しません。 利用者さんに下ごしらえをお願いすることもあります。 季節にあったメニューを、温かくおいしく召し上がっていただきます。 刻み食やとろみ付け、体調に配慮したメニュー変更など、 おひとりごと形態を変えています。 |
所在地 | 南アルプス市上宮地251−1(榊郵便局より車で2分) TEL&FAX:055-282-5720 |
利用対象者 | 65歳以上で要介護認定を受けている方 |
施設開設日 | 平成19年2月23日 |
一日の定員 | 10名 |
設備 | スプリンクラー設置済 自動火災通報装置設置済 |
介護スタッフ構成 | 施設長:1名 介護職員:8名 |
![]() |
![]() |
気ままにお過ごしいただく時間 | 手渡すと自然に手が動きます |